ボードを押せているかの判断基準

今日もテイクオフの続きとなります!

 

ボードを押しながら立っているのかを分析してみましょう・・・

 

 

テイクの時に

 

ボードを押しながら立っているつも

りなんですが・・・

 

 

 

 

ご来店くださるお客様にこう言われ

ることが多いですが、いざ実践で見

させてもらうとしっかり板を押しき

れていない人がほとんどです。

 

 

 

 

 

そこで今日はその「ボードをしっか

りと押せているのか」を検証しなが

勉強していきましょう。

 

 

 

 

 

 

まずは前回のブログと同様に、腕立

て伏せのような形で肩を前に出しな

がらボードを押せと話しましたが、

上の写真の赤線を見てみましょう!

 

 

 

 

寝そべってパドルしている時はボー

ドのノーズは目線より上にあります

よね??

 

 

 

しかし。

起き上がる時にはボードのノーズは

どこにありますか??

 

 

写真の赤線よりも頭が前に出ていま

すよね。

 

 

 

これが肩を前に出しながら腕立て伏

せのような体勢でボードを押せ!!

ということです。

 

 

 

まずは押せているかの判断基準はノ

ーズより顔が前に出ているのか?

 

 

 

これが1つ目!!

 

 

 

 

次に・・・

両手で板を押しながら前足を置いて

いきますよね。

 

この時です!!

 

 

 

両手のヒジが1ミクロンも曲がって

はいけません・・・

 

 

 

 

ヒジが曲がるということは、押して

いるつもりが、体が反っているだけ

で起き上がっている為に、押せてい

ないということになります。

 

 

 

そして、ここが肝心!!

 

 

 

 

前傾姿勢を保ちながら両手で板を押

しこんでいると、加重がかかってい

る為に前足をつかなければ板を離せ

ない状態が起こります。

 

 

 

これは物理的にも絶対です。

 

 

 

 

従って

ボードを押し切った両肘ヒジが前足

が付くまで1ミクロンも曲がってい

ないのか??

 

 

 

 

 

これが2つ目となります!!

上の写真は足を付いた瞬間ですが、

ヒジが真っすぐに伸びていますよ

ね??

 

 

 

 

今日はボードをしっかりと押せて

るのかの判断基準としまして、

2つお伝えしました・・・

 

 

 

ストイックシステムではあと3つ

ります(笑)

 

 

 

 

意識を集中しながら、ボードを押せ

ているのかをチェックしてみてくだ

さいね。

 

 

 

 

 

 

 

JSジャパンモデルオーダフェア開催

浮力があり過ぎるボードでは今日お

伝えした「ボードを沈める」という

ことが困難になります。

 

反発があり過ぎて沈めせられないも

のです。

 

しっかりと自分の体重に見合うボー

ドでこのテイクオフを練習しなけれ

ば、いつまでたっても覚えることは

できません!!体重に合わせた容積

率などもご提案させていただきます

 

 

上達に向けて今よりもさらに薄いボ

ードで練習してください。

 

期間限定 20本限り

 

 

■2019年JSオーダーフェア

 

 

 

 

★このチャンスをお見逃しなく★