ボトムの体勢・バックサイド編

バックサイドで板を縦に上げる1個手前の法則!!

 

バックサイド パート2

 

 

バックサイドでのボトムでの体勢を

作るには

 

「テイクオフから作り上げろ!!!」

 

 

そのようにお伝えいたしましたが、

そのテイクオフが上手くいっての次の

話しとなります!!!

 

 

 

 

 

 

 

今日は軸足意識で波に乗る為のイメ

トレをしてみましょう!!

 

 

 

 

サーフィンは軸足(後足)で全てボー

ドをコントロールしていきます。

 

 

 

一般理論では。。。

 

 

 

 

「前足を踏んでスピードを出せ」

このような意見で広まっていますが、

ここを履き違えると上達は向にしま

せん。。。

 

 

 

もちろん前足は踏み込む時に使てい

くのは間違いではないのですが・・・

 

 

 

 

 

 

しかし!!

 

 

 

 

ワタシの見解では、軸足で板を押さ

込んでいる状態での!!!

 

 

前足の踏み込みを加算するということ

が正解となります。

 

 

 

 

 

つまり

前足を踏み込む時には後足で板を押さ

え込んでいるのが前提ということ!!!

 

 

 

 

 

両足で板を水平に沈めることで、

りスピードも出るという理論です。

 

 

 

 

 

この意見にはよく反論を頂きますが

これはゆるぎないものと思っており

ます。

 

 

 

 

前足の踏み込みは後足加重ができて

いないことには、板が沈まず加速し

ない!!!!! 

 

 

 

このような意見となります。

 

 

 

そして次に

 

 

 

後足コントロールを先に作りげる練

が絶対に必要です。

 

 

 

なぜなら、上級者以外の方は、そも

も後足コントロールができていないと

いうことなんですね・・・

 

 

 

 

まず、ここをしっかりと理解すること

が上達への秘訣となります。

 

 

 

大丈夫ですね???

 

 

 

では、まずは後足コントロールの作り

方をみていきましょう!!!

 

 

 

 

 

 

イメトレから!!!

 

 

 

野球のピッチャーの投球をイージ

してください

 

 

 

 

右投げの場合、右足を軸として体重

をのせ、その蹴り込みと同時に右手

でボールを投げていきますよね・・・

 

 

 

 

 

 

つまり効き足と効き手を同時に使っ

ているということですね。

 

 

 

 

 

 

サーフィンもそのイメージと同じよ

うに効き足と効き手を使うことが前

提となるんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

では実践練習方法を見ていきましょ

う!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下の写真の体勢から見てみましょう↓

ボトムで上の写真のような体勢を作

りあげていきます。 

 

 

 

まずはこれから言う事を真似してく

ださい!!!

 

 

 

 

後足を曲げる角度は90度!!

 

 

この角度が付いて後ろ足加重となり

ます。

 

 

 

 

そして、前の手は真下に垂らすよう

先で水面を触り、効き手を黒マ

に向けて上げる準備をします

 

 

 

 

この体勢をボトムで瞬時に作ること

は非常に難しいために、テイクオフ

からこのイメージ作りあげ、そのま

まボトムへ降りることが大事だとお

伝えしています。 

 

 

 

 

 

 

 

大丈夫ですね???

 

 

 

 

 

では、次!!!

 

 

 

 

その体勢のまま!!!

 

 

 

前の手で水面を触りながら身体の軸

を後ろ側へ倒し込んでいきます。

 

 

 

 

そうすることで、後ろ足加重9割へ

と変わり、前足のレールが引っ掛か

らなくなります。。。

 

 

 

 

 

 

身体の軸を真っすぐにしないと後側

へ倒せませんので、軸足強化スケボ

ーの練習ですよ!!

 

 

 

ここで前足加重になってしまうとレ

ールが噛んで失敗してしまいます。

 

 

そして次!!!!

 

 

 

 

 

 

効き手を前に出しながら反対側の

13:00方向へと引っ張り

げていきます。

 

 

 

まず効き手の振りが先行!!

 

 

目安はヒジがへその前まで出すこと!

 

 

 

 

そしてその反動を使って反対側の手

を13:00の位置まで持っていく

こと!!

 

 

 

 

 

 

この動きが

 

「振り子の原理」となります。

 

 

 

 

 

赤マルだけを見ているとイメージ

つきやすいかと思います。

 

 

 

 

 

赤マルが軸となって回転しているの

は効き手と効き足の誘導!!

 

 

ボールを投げる身体の使いかたと似

ていませんか??

 

 

 

前足に囚われている人は、この練習

からするのが上達への近道。。。

 

 

 

後足で踏ん張りながら効き手を前

す反動を使うということで成功し

いきます。

 

 

 

これがボトムから最初の動きとなり

ます。

 

 

 

 

ボトム降りた瞬時に!!

 

 

両肩の上への振り上げと軸足ジャン

プの連動

 

さらに前足の引きつけ

 

 

 

この動作をやるには最初から作り上

げていないと不可能なことが伝わり

ますか??

 

 

 

 

そして次に

 

 

板が波のトップへ上がりきっても

後足で板を押さえ込んでいる為

に身体から離れません。

 

 

 

 

身体の軸を後ろ側へ倒し込んでいる

ためですね・・・

 

 

 

 

この時の注意点!!

 

 

 

前足のヒザはボードの軌道に合わせ

るように内側へと向けること!!

 

 

 

前足のヒザが外側に開いてしまうと

板を身体に引き寄せられなくなりま

すので、しっかりと意識練習してく

ださい。

 

 

難易度は非常に高いですよ!!!

 

 

 

 

 

 

 

そして波のトップで肩を振り子のよ

うに回しながら着地場所目がけて両

手を振ることです。 

 

 

 

 

上から下に向けて手を回す振り子の

原理で行いましょう!!

 

 

 

 

 

誘導は前の手となりますが、最後の

めでは、あくまでも後と効き手

を軸に力強く回転をかけてください

 

 

 

 

 

効き手と効き足の連動ですよ!!

 

 

 

上の写真では後足と効き手の位置

が同であることから、理解でき

るかと思います↑↑

 

 

 

 

そのまま赤マルの場所へ右の手で誘

していくだけです。

 

 

 

 

 

 

このわかりやすい例えは、柔道の1

本背負いで相手を背中に乗せ、おも

いっきり投げ飛ばすような状態をイ

メージしてください。

 

 

 

 

 

効き足と効き手を使って相手を投げ

飛ばしますね。

 

 

 

 

 

サーフィンもこの力の使い方と非常

に似ています。

 

 

 

 

波のトップから1本背負いのように

板を返すイメージをしてみてくださ

い!!

 

 

 

 

 

 

あくまでも効き足と効き手で。

 

反対側の手はあくまでも軸となる

動き合わせて付け足すように動

かしくのが理想です。

 

 

 

 

 

 

この時にボードは必ずスープまで

返し切ること!!

 

 

 

ノーズがマイナス側へと向くクセを

必ずつけてください。

 

 

なぜなら!!!!

 

 

 

次へのスピード!!!

 

スプレーの量!!!

 

 

 

技のキレが変わっていきますからね!

 

 

 

そして板を返しきったならば!!

 

 

 

最初と同じように後足と効き手

をかけていく体勢を取るとい

流れとなります。

 

 

 

 

 

 

 

今日はちょっと難しい内容だった

な・・・

 

 

 

 

 

まずは!!!

 

テイクオフから立った時の形が上手

くできなければ、瞬時にボトムでそ

の体勢を取れないということだけで

伝わってくれたら嬉しいです・・・

 

 

 

 

 

 

 

まずは、陸トレ&スケボーで!!!

 

 

 

 

 



2021年度 JSオーダフェア

期間限定 20本限り

 

■ 7月1日から受付となります

 

 

 

★このチャンスをお見逃しなく★