スピード&パワー②

なんだか梅雨を思わせる雰囲気が

漂っていますね・・・

アイス食べて復活!?

続き→

スピードとパワーを出すために必

要なことシリーズで書いてみます。

 

前回は体の軸を作る為にも、足の

裏の感覚、特に指先を強化するこ

とに着目してみました。

 

 

そして今日はスポーツには欠かせ

ないヒザの動かし方について、書

いてみたいとおもいます。

 

 

 

まず、例を挙げてみますとミニス

キーのモーグルを思い浮かべてく

ださい。

 

 

凸凹になった急斜面を華麗に滑り

降りてくる映像を見たことがあり

ますでしょうか。

 

 

体は常に真っ直ぐな状態で、ヒザ

だけが前後左右に動いているのが

わかるとおもいます。

 

 

 

この絶妙な膝の動かし方はいった

いどうやっているのでしょうか?

 

 

 

サーフィンにもここに大きなヒン

トが隠されているんです!!

 

 

 

 

 

サーフィンのヒザの動きと言われて

イメージするのは、上下に曲げる屈

伸運動が真っ先に思い浮かんできま

す。



アップスンでスピードを付けるのは、

ヒザの上下運動を大きく繰り返すこ

とにより伴っていくことでしょう。



このヒザの上下に動かす屈伸がサー

フィンの基本となる軸であります。




しかし、この動きだけを練習してい

てもスピードとパワーを付けるには

まだ、まだ足りません・・・




そこで、ヒザの上下以外に必要な動

きを追求したところ、辿り着いたこ

とは「ねじり込み」です。







ねじり込み??


ピンとこない方もいるかと思われま

すが、サーフィンのヒザの動きでは

欠かせない動きです。



ねじり込みとは私個人の表現なので

正式には「回す」動きとなります。


準備体操では

両手を膝に当ててクルクル回す動き

がありますね。



あのような動きをイメージしてくだ

さい。




このヒザの回転を取り入れることで

急激なターンや力強いボードの回転

も生み出せるようになっていきます。





つまり、スピードとパワーを出すヒ

ザの動かし方とは、上下、左右に動

かすことで生み出せます。



最初のモーグルのヒザの使い方と結

局は同じということにつながります。




このやり方はスーパーストイックシ

ステムで習いに来てください!!


今日はスピードとパワーを出す為の

方法として、ヒザの使い方に焦点を

当ててみました。

 

 

一見、ヒザだけの動かし方を考える

とできそうな気持ちになりますが、

その動きを支えている場所。

 

 

モモ筋、ふくらはぎ、足首、足の裏。

これらも同時に強化していかないと

華麗なヒザの上下、回転を生み出す

ことはできないんです・・・

 

 

 

そんな、気の遠くなるような練習は

厳しいかとおもわれます。

 

 

 

しかし、スーパーストイックシステ

ムでは、一個一個の明確な目標をや

っているうちに自然と出来上がって

しまうプログラムで構成されていま

す。

 

 

皆様の上達を深く望んでおります。

 

 

QQスケボーれんしゅうほうほう